本園の特徴

孔雀こども園教育カリキュラム

ただ一つに力をいれていることは一つもありません!
だからこそ、個性が生かされ、得意なものが見つかるんです

知育ワークを用いて数や文字の認識を目指します
体育指導・英語指導・音楽指導をカリキュラムに導入

  • 得意なもの、好きなものをみつけよう!
  • 子どものやりたいこと、やってみたいという気持ちを大切に
  • 結果より過程を大切に
  • 子どもは、無限の可能性を秘めている
  • 苦手であっても、嫌いにならないように
  • 失敗は成功の貴重な経験
  • 最後まであきらめず、やりぬくちからを養う
  • お友だちの悪いところではなく、良いところを見つけよう
  • お互いを認め合える関係作り
イメージカラーを用い、年齢別の教室や職員室がひと目でわかります。

遊びの中で…
相手の気持ちを思いやる優しい心が育つ
してもらってうれしいことはお友だちにもしよう、
されてイヤなことはお友だちにもしない
  • 「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える
  • 異年齢とのかかわり
  • 自己解決能力を養う
  • 危険予知能力を養う
  • コミュニケーション能力を養う

子どもの声が届くみんなの笑顔がみえる給食
子どもがのぞける高さ
こどもの食事を見る事で、変化する食の形態
  • 子どもと接することで箸の持ち方の指導や、食べ物の話をし、食に関心を持つ。
    例えば…この料理どうやって作るの? どうして○○(料理名)て言うの?
  • おいしかったよ!』や『ちょっと苦手』の子どもの生の声を聞くことで、次につなげられる様にする。
    例えば…レシピのアレンジや改正
  • 卵・乳を使用しない給食なので、卵・乳のアレルギー未接取の子も同じ給食が食べられる。
年間行事
  • 4月
    入園、進級式・園外保育
  • 5月
    こどもの日
  • 6月
    参観日・野菜の収穫
  • 7月
    七夕まつり・夏まつり
  • 8月
    水あそび、プールあそび
  • 9月
    野菜の収穫・お月見会
  • 10月
    運動会・ハロウィンパーティー
  • 11月
    野菜の収穫
  • 12月
    クリスマス会・お遊戯会
  • 2月
    音楽会・生活発表会
  • 3月
    お別れ会・修了、卒園式
非常災害に備えて

非常災害に備えて・・・・

 当園では、園児用防災グッズを常備しています。
 園児1人につき、火を通さずにすぐに食べられ、長期保存ができる『ミネラルウォーター』と『ビスケット』、生活用品としては、『保温用アルミシート』、『ポケットコート』をご準備しています。(アレルギーのお子さまには、ビスケットの代わりにお粥をご用意しています。)
これらのものは、全て入園時にご購入いただき、卒園時にお持ち帰りいただいております。(卒園後も使用期間内となっております)

 また、3歳児以上には避難用品として防災頭巾をご準備し、0歳児~2歳児には、避難車、おんぶひも等、小さいお子さまを背負ったり抱っこして逃げられる用品を常備しています。
 これらの避難用品は、園の備品として管理させていただいております。

避難訓練は毎月行い、あらかじめ各担当保育教諭が持ち出すものを決めておき、さらに避難をした場所で保護者と連絡を取るために、名簿と緊急連絡先が書かれた書類を持ち出すようにしています。
いざとなった時に、慌てず行動が出来るように、毎月の避難訓練で経験を重ね、園児たちがどのように避難をするのか(避難経路等)を体で覚えてもらうよう努めております。

防災用品
子育て支援

子育て支援事業について

孔雀こども園では、未就園児の親子対象で、子育て支援事業を行っております。
各種イベントや、園庭開放など、多数親子で楽しんでいただけるプログラムをご用意して
お待ちしております。 お友だちお誘いの上、ぜひご参加くださいね。
皆様のご来園を、お待ちしております。

※詳細は、InstagramFacebook等で掲載しております。